未分類

人生で一番後悔していること

久々の投稿です。

今回は、人生で一番後悔していることについて書いていこうと思います。

私のことですので例によって受験系の内容なのですが、東海高校を受験して落ちたことや、全落ち浪人したことなどもいろいろ後になって考えることも多いのですが一番の後悔は小学生の時、東海中学を受験する友達がいると聞いて自分も受けたくなって自分も受けたいと親に言ったのですが親に勉強ばかりさせられるよと言われて怖気づいて挑戦しなかったことです。

中学校に進んで高校生活や大学進学実績について調べていくうちに愛知県においては東海高校とそれ以外の高校では環境面で大きな差があることに気づいた私はなぜあのとき中学受験をしなかったんだろうと後悔しました。

東海中学を受験して合格していれば勉強面ではもっと大学受験を見据えた進んだ内容を学習できたのに、好きでも向いてるわけでもない運動部の部活動に時間を費やすことなく自分の興味のあるクイズやディベートなどの文化部の活動に励むことができたのにと死ぬほど後悔しました。

公立の中学校や高校ではどうしてもできない子向けの授業が多いし、男子が気兼ねなく入れる文化部はほぼ存在しないので自分のやりたいことが実現できないもどかしさをずっと感じてました。

大人になって二月の勝者という漫画を読んで首都圏の中学はさまざまな教育ニーズに応えていてそこに向けて必死に受験してくる人たちがたくさんいることを知ってますます自分は中学受験できる環境にあるのであれば中学受験はした方がいいと思うようになりました。

東海中高から現役で東大に行きたかったなぁこの悔しさをバネに税理士試験や東大再受験を頑張ろうと思います。

-未分類