会計業界で転職活動を始めようとすると、どの転職サイトを使うべきか悩むことが多いですよね。今回は、30歳未経験で会計業界に挑戦し、税理士法人に就職した私の体験談をもとに、「Hupro」をオススメする理由をご紹介します。
私のプロフィール
年齢:30歳
学歴:地方公立高(みんこう偏差値57)→神戸大学経済学部
職歴:中堅監査法人アルバイト4年→東証スタンダード経理3ヶ月、工場作業員3ヶ月
資格:準中型自動車免許、日商簿記3級、2級、1級、
失効した合格実績:公認会計士試験短答式試験、論文式試験監査論、経営学
Huproを知ったきっかけ
私がHuproを知ったのは、公認会計士試験の短答式合格者向け求人を探していたときです。ネットで調べると、監査法人、税理士法人、企業経理などの会計業界求人に強い転職サイトとして、複数のサイトでオススメされていました。その評判を信じて登録を決めました。
Huproは登録が無料で、登録後は保有資格や職歴などを入力する形になります。
Huproを使って良かった点
1. 専任担当者のサポートが手厚い
登録後すぐに担当者がつき、未経験の私に業界の給与水準や面接のポイントを丁寧に教えてくれました。特に、面接で自分の志望理由を明確に伝える方法についてアドバイスをいただけたのは非常に役立ちました。
例えば、以下のようなアドバイスを受けました:
- 「なぜ会計事務所や税理士法人に行きたいのかを明確に話せるようにしましょう」
- 「あなたの資格や経歴から見て、採用される可能性は高いです。でも志望動機が曖昧だと面接で苦戦します」
2. 迅速な対応ときめ細かいサポート
個別面談を何度も設定してくれ、こちらの疑問や不安にスピーディーに対応してくれたおかげで面接までスムーズまで進みました。担当者が常に私の状況を理解してくれていたので、安心して転職活動を進めることができました。
3. 会計業界に特化した求人情報の豊富さ
Huproでは、会計事務所や税理士法人、さらには企業経理など幅広い求人が見つかります。未経験であっても応募可能な求人が多く、選択肢が広がりました。
Huproはどんな人にオススメ?
Huproは、以下のような方に特にオススメです:
- 会計系資格を持っているが実務経験が浅い方
- 未経験から会計業界に挑戦したい方
- 志望動機や履歴書の書き方に不安がある方
- サポートを受けながら効率的に転職活動を進めたい方
私自身、転職活動の方向性が分からない中でHuproを利用することで、スムーズに次のステップに進むことができました。
まとめ
未経験で30歳という状況から税理士法人に就職できたのは、「Hupro」のきめ細かなサポートのおかげです。会計業界での転職を目指している方は、ぜひHuproを活用してみてください。
登録は無料で、担当者があなたに最適な求人を見つけてくれるはずです。迷っている方は、まずは一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?